3月のビーズの縁飾り [ビーズの縁飾り]
いつも通りの3週目の講習会、
春らしい「桜」のモチーフで巾着を飾る。

巾着は先生のお手製で、いろんな柄と色の組み合わせがあった。
ブログで紹介されていた時から、私はこれがよかったのだ〜♪
「家でも作ってる?」の問いに
「講習と講習の間は充電期間」なんて答えてしまったので
無印良品のペンケースにフランボワーズの飾りを付けてみた。

案外、かわいくできたかも?
3月は特別に月末にも講習があったので参加。
前からやってみたかったスカーフの縁飾り。

2色から選べたので左の茶系を。
しかしスカーフの2辺を飾るので未だにできていない…。
がんばらないと次回の講習会になってしまう!

講習後、ぴ〜すけに新しい友達が!
春らしい「桜」のモチーフで巾着を飾る。

巾着は先生のお手製で、いろんな柄と色の組み合わせがあった。
ブログで紹介されていた時から、私はこれがよかったのだ〜♪
「家でも作ってる?」の問いに
「講習と講習の間は充電期間」なんて答えてしまったので
無印良品のペンケースにフランボワーズの飾りを付けてみた。

案外、かわいくできたかも?
3月は特別に月末にも講習があったので参加。
前からやってみたかったスカーフの縁飾り。

2色から選べたので左の茶系を。
しかしスカーフの2辺を飾るので未だにできていない…。
がんばらないと次回の講習会になってしまう!

講習後、ぴ〜すけに新しい友達が!
2012-04-03 21:14
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0